市川友の会のホームページへようこそ
市川友の会は、全国友の会のひとつです。
友の会は、1930年、羽仁もと子創刊の雑誌「婦人之友」の愛読者から生まれた団体です。 よき社会がつくられていくことを願って、家庭は大切な礎と考え、「衣・食・住、家計、子どものこと」などを、年代を越えた交わりの中で学び合っています。
いつでも、どなたでも入会できます。気軽におたずねください。
2月22日(土)チョコクッキーを作ろう
2024年度の活動をUPしました
-いよいよ市川友の会オープンハウス開催- 入場無料
手作り品、食事・喫茶コーナー、子どものコーナー、ワークショップ、実演、
家計コーナーなど
★12:30~13:00 人形劇(劇団くじら雲)の上演
楽しい内容がいっぱいです! ぜひお出かけください
親子でクリスマス会を行いました
12月15日(日)カルガモひろば特別企画です。 ご家族皆さんでご一緒に!
2024年の家事家計講習会は終了しました。
10/19(土) kakei+勉強会が友の家で行われました。
10月から3月までの開催日です。季節にあわせた楽しい企画もいっぱいです!
活動の様子をUPしました
ならしの台最寄の最寄会を紹介します
2024年8月24日(土) 『生き残るための防災対策と防災クッキング』講座を行いました!
いちご大福をつくりました
2023年度の活動をUPしました
楽しい活動の様子やお知らせなどを発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
衣研究グループのページを更新しました。
「柴田愛子先生の絶妙なトークに、子育て中の人はエネルギーをもらい、
子育て卒業した人は子育てを振り返り、楽しい時間を過ごしました。
23年2月11日(土・祝) Zoomによるオンラインセミナーを開催しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
しばらく お休みいたします。
「乳幼を持つ母の集まり」10月29日開催(zoom)
どなたでも 参加できます
*U6ひろばは、カルガモひろばと名称を変更いたしました。
〒274-0826
船橋市中野木1-20-20
TEL 047-474-7687
(水 10:00~12:00)
それ以外は留守電にて対応
FAX 047-474-7687
Mail info@ichitomo.ciao.jp
【活動】 最寄会 方面会 例会 研究グループ 家事家計講習会 子ども 友愛セール(バザー) 講演会・講習会 コンサート
【方面】 市川方面 浦安方面 船橋方面 津田沼方面 佐倉方面 高根台方面